【浪人生×スタディサプリ、徹底解説です】
「浪人生がスタディサプリってどうなの?」
「使って伸びるかどうか不安…」
浪人生に向けて、解説していきますね。
理解すれば、他の受験生と差をつけることも可能。
解説していく内容は下記の通りです。
- 浪人生もスタディサプリで伸びる?
- その具体的な方法について言及
- 実際の浪人生の、口コミを確認
この辺りまで、触れていきますね。
全て読破すれば、「浪人生がスタディサプリを使うべきか、その理由、まずやるべきこと」ここまで理解が可能なのかなと。
浪人生の受験に対する漠然とした不安。
それをこの記事で、少し解決できるのかなと。
それでは下記から、本編をご覧ください。
浪人生も、スタディサプリで成績は伸ばせる?

結論、浪人生でもスタディサプリで成績を伸ばすこちは可能です。
というのも、実際にスタディサプリで逆転合格している人がいるからですね。
「でも、浪人生でスタディサプリを使って合格するのって一部じゃない?」
↑上記のような感想を持ってしまう気持ちもわかりますが、まずは行動しないことには始まりませんね。
繰り返しですが、浪人でもスタディサプリは効果ありです。
その理由を論理的に解説していきます。

①:予備校や参考書と組み合わせ可能
まず浪人生でもスタディサプリの効果がある理由として、予備校や参考書との併用が難しくないことが挙げられます。
分からなかった場所の復習や、授業の予習にも使えますよ。
また、現役生関しては全くの0知識なので、予備校の講座や参考書を1からやれば問題なしです。
しかし、浪人生の場合は「一応やったけど若干不安要素がある」という分野が多いはず。
「そのために予備校の授業取るのもな…」
これが本音ですね。
特に集団授業ともなると、融通がききません。
こういった細かい苦手もスタディサプリで補強です。
予備校が忙しくなってきたり、参考書での学習に調子が出てきたら、一旦スタディサプリを放置できるのも良い点。
スタディサプリの月額は、予備校に比べるとかなり低額なので、穴が見つかるまでは放置でも問題なしですね。
②:心置きなく基礎の徹底が可能
スタディサプリを使うと、誰に何も言われることなく、何度でも基礎を復習することができます。
特に予備校では、どうしても基礎の完成が不十分になりがちですね。
というのも、予備校の講座は基本的に基礎ができていること前提で進みますし、めちゃくちゃ前に教わったことを今すぐ復習となるとかなり難しいのが現状。
「もう一回基礎の講座受け直します!!」
↑これができる鋼メンタルの持ち主ならいいのですが、僕には無理です…
残念ながら、基礎の完成度が高くないと、せっかくの一年間の勉強効率が落ちる可能性大なので、基礎の徹底や復習を気軽に行いやすいスタディサプリは浪人生にもすごく有効です。
③:そもそもあまり浪人関係ないですね
完全に元も子もない話になってしまうのですが、成績の伸びに現役も浪人も関係ないですね。
現役で伸びるはずだった人が、全く同じことをしてるのに浪人中だと伸びないなんてことはありません。
そこにあるのは、「浪人生なのにスタディサプリという他人とは違う勉強をしてる」という漠然とした不安ですね。
これをどうしても乗り切れない人は、予備校に行くことをオススメしますが、成績が伸びることを優先するならスタディサプリ、おすすめですよ。
これは完全に個人的な意見ですが「圧倒的低価格+超一流講師陣」を加味すると、これからはスタディサプリを使う浪人生も徐々に増えていく予感ですね。
「普通浪人生は予備校行くから」という理由で敬遠するのは、ちょっと勿体無いかもです。
とはいえ、モチベ維持は工夫が必要
「そうはいっても、浪人生はモチベーションの維持が大変なんだよ!!」
↑上記のような反論が飛んできそうですが、これに至っては完全同意ですね。
浪人生はやる気の管理が大変だと思います。
しかし、僕が思うにそれはスタディサプリの問題ではないですね。
スタディサプリを使っても、バリバリ勉強を進めていく人もいれば、予備校に通ってもサボる浪人生は無限にいます。
モチベーションの維持は別の問題として、目標の明確化や勉強場所などの工夫をするのが◎ですよ。
どうしても勉強を継続できるか不安な人は、とりあえず無料で体験してみるのがいいのかなと思います。
登録自体も5分でできるくらい簡単。
百聞は一見に如かずなので、気になっている程度でも気軽に試してみると、案外違った結果が返ってくるかもしれません。
無料体験期間中に解約すれば、一切お金はかかりませんし、解約の手続きも簡単なので問題なしですね。
保護者の方と、このステップを踏めばOKです。
- 公式ホームページに移動
- 受講する本人の情報を入力
- メールでの承認
- プランを決定する
- 支払い情報の登録
- 登録完了
無料体験のキャンペーンがいつ終了になるかはこちらでは分かりかねるので、早めの体験が◎です。
浪人生が、スタディサプリで伸びる方法は4ステップ

浪人生がスタディサプリで成績を伸ばす方法を教えます。
次の4ステップ。
- 浪人した原因の分析
- それを加味し基礎から勉強
- 模試や過去問で確認
- 得られた問題点を改善

いたって普通の勉強法ですが、それを実行できているかは別問題ですよ。
①:浪人した原因の分析です
まず絶対に行わなければいけないのが、浪人した原因の分析ですね。
なんで自分が現役の時ダメだったのか。
これを絶対に考えなくてはいけません。
「勉強時間が足りなかったから」
「志望校のレベルまで到達しなかったから」
↑上記のレベルは分析ではなく感想ですね。
そうではなく、
「勉強時間が足りなかったから、志望校の入試に出たあの知識まで覚えられなかった。もう少しこういった工夫をすれば届いたかもしれない。」
このくらい深く分析するのが◎です。
正直、考えたくないと思います。
僕は現役合格でしたが、それでも模試の結果が悪かった時の分析は頭が痛くなりました。
しかし、現役の時と同じミスを繰り返すわけにはいかないので、心を鬼にして自分にダメ出しです。
②:基礎から積み上げです
原因を分析できたのであれば、その反省を生かして基礎からの積み上げですね。
抜けている知識は、スタディサプリを繰り返しみることでカバー可能です。
予備校に行く時間。
参考書学習の休憩時間。
ご飯を食べている間。
こういった時間に、スマホで1.5倍速で基礎の復習を習慣づけると、一年間を通してかなり盤石な基礎が出来上がると思います。
特に浪人生の場合は、現役生と差をつけなければいけない、仮にも浪人生という圧迫から、背伸びした学習をしがちです。
そこを我慢して、基礎を圧倒的に学習できるかは、合否を分けるかなり重要なファクターです。
③:模試・過去問で勉強のチェック
予備校や参考書、そしてそれを補う形でスタディサプリを使って勉強していたら、次に行うべきは模試や過去問での振り返り。
自分の今までの学習は正しかったのか。
これを客観的にみる機会が必要です。
この時、偏差値や志望校判定はあまり気にしないでOKです。
というのも、勉強を本気でやりだしてから、成績の数字に反映されるまではタイムラグがあるからですね。
実力はついてきているのに、E判定を見て萎えるのはもったいないです。
みるべき箇所は、あくまで「今までの勉強の成果が出ているか」。
英文法を勉強したのであれば、文法問題はどうだったのか。
確認するのはこれだけで大丈夫ですよ。
目先の判定はすべて無視OKです。
④:鬼の改善を繰り返しです
模試や過去問のチェックができたら、次はそれを元に勉強の改善です。
チェックと改善を繰り返すことによって、間違いなく勉強法は効率化されていきますね。
予備校の授業や参考書での学習がすべてだと、割とすぐに改善する事が難しかったりします。
この講座が終わったら。
この参考書が終わったら。
そうしているうちに、改善のチャンスを逃したり。
その点スタディサプリでの学習は比較的フレキシブルなので、改善点がわかればその日から改善できますね。
鬼のごとく改善です。
浪人生のスタディサプリの評判


【受講生の声】
僕がスタディサプリに登録したのは、高校3年の夏でした。
ただ、現役時代は独学で何とかしようとしていたので、スタディサプリもあまり活用せず浪人することに。
このままではだめだと思い、もっとわかりやすい講義はないかと考えて、登録したままになっていたスタディサプリを使い始めたんです。
本格的に活用するようになったのは、浪人時代の5月くらいからです。
質の高さにびっくりしました。
スタディサプリの講義は受験生の盲点をきちんとわかっていて、どこでつまずくのかも見据えたうえで講義を展開してくれます。
かつ講師の話術も巧みで、講義自体が面白いんです。
また、予備校の講義が1コマ50分なのに対し、スタディサプリの授業動画は倍速で観ることができるので、わかっているところは飛ばせるなど、自分に合わせた進め方ができて、とても使いやすかったです。スタディサプリ公式
あたしが偏差値20あげるなんて到底諦めてた。
このアプリに出会えてとても感謝しています。
まずは神ってる講師陣。
みなさん、ガチで分かりやすいし聞いているだけでほんまに頭良くなっているような気さえします。
あと嬉しいことに動画はオフラインでもダウンロードすれば視聴可能。
塾って毎月いくらかかってますか?ってはなし…。
アップルストア
もっと見たい場合は、スタディサプリの公式ホームページで見ることができます。
(ページの中程ですね。)
浪人生なら、まずは無料体験です
繰り返しになりますが、スタディサプリの評判が気になるのであればとりあえず、無料体験をしてみるのがいいですね。
百聞は一見に如かずですよ。
これは実体験ですが、僕も何の気なしに見た化学の講師が可愛すぎて、スタディサプリを始めました。
参考動画がこちら。
そんなこともあるので、まずはやってから決めるくらいの気楽さが大切ですね。
登録も非常に簡単。
無料体験を受けるには、以下のリンクからの登録でOKです。
- 公式ホームページに移動
- 受講する本人の情報を入力
- メールでの承認
- プランを決定する
- 支払い情報の登録
- 登録完了
お父さん・お母さんに来てもらって、一緒に登録すれば5分で使えるようになりますね。
キャンペーンがいつ終了になるかはこちらでは分かりかねるので、早めの体験が◎です。
まだスタディサプリの評判が気になるなら
もう少しスタディサプリの評判が知りたい。
その場合は、僕が以前に書いた記事参照です。

良い評判と悪い評判、どちらにも触れているので、かなり参考になるのでは?と考えています。
浪人生+合格特訓コースは、相性が抜群ですね

これは完全に余談ですが、浪人生は合格特訓コースの方がおすすめですよ。

繰り返しですが課題はモチベですね
序盤に解説した浪人生のモチベ問題ですが、スタディサプリを用いての対策も実はあります。
それが合格特訓コースですね。
簡単に言いうと、難関大学の合格者が勉強計画などのサポートをしてくれるサービスです。
第三者の目が入ることで、日々の勉強にハリを出すことができます。
金額が上がってしまうので、すぐには紹介しませんでしたが、それでも予備校に比べたら低価格と言えるのでオススメです。
合格特訓コースの概要
まずは志望校に合わせて、スタディサプリの講座と市販の参考書を組み合わせた計画をたててくれます。
これが年間計画になりますね。
その後は1週間毎にコーチとの相談で勉強を決めていきます。
日々の勉強で浮かんだ質問なども、コーチにいつでも相談可能です。
【参考画像】

どんな人がコーチになるかは空き具合によります。

さらに詳しくは公式ページから。
合格特訓コースも完全無料体験可能
こちらも無料体験が可能です。
僕としては、この合格体験コースこそ、一度体験してみるべきだと思いますね。
まだ普及していないサービスなだけに、体験してみないとわからないこともたくさんあるからです。
体験方法はベーシックコースと同じ。
繰り返しですが、以下の通りです。
- 公式ホームページに移動
- 受講する本人の情報を入力
- メールでの承認
- プランを決定する
- 支払い情報の登録
- 登録完了
プランの選択の際に、合格特訓コースを選べばOKです!!
お父さん・お母さんがいれば、今日から利用可能ですよ。
スタディサプリの完全マップに戻る方はこちらから飛べます。

この記事を読んで新たな質問ができた。
もっと深い話を聞きたいという方に向けて、個別に質問できる環境を用意しています。
質問箱
お問い合わせフォーム
TwitterのDM
質問の際は礼儀正しくお願いします笑
必ずの返信は約束できないので悪しからず。
それでは今回の記事は以上になります。
お疲れさまでした!!
勉強法の完全講義
僕の知識と経験の集大成として、唯一の有料教材を作成しました。
「才能なしで逆転合格するための、大学受験勉強法の完全講義」ですね。
才能やセンスに依存しない、逆転合格への最短ルートになっています。


おすすめサービス
スタディサプリは、テレビCMでも有名な格安映像授業サービスです。月額980円で、業界屈指の神授業が受け放題。独学で受験に挑む中・高生の、力強い味方になってくれます。期間限定で、2週間の無料体験キャンペーン中。
スタディサプリ進路では、各大学の資料請求・願書取り寄せが可能。「志望校について、まだよく知らない…」そんな方は、目標を具体的にするチャンスです。高校生全員に図書カードを配付中。僕も利用したサービスですね。
