こんにちは。現役東工大生の鼎です。
てくてくすたでぃーの運営者。
受験結果の開示は、するべきですね。
伝えられる情報を、すべて公開します。
合否結果
合否の結果の一覧は下記の通り。
青山学院大学 電気電子工 | センター利用入試 合格 |
---|---|
青山学院大学 情報テクノ | センター利用入試 合格 |
同志社大学 情報システム | センター利用入試 合格 |
東京理科大学 情報工学 | センター利用入試 合格 |
早稲田大学 スポーツ科学 | センター利用入試 合格 |
早稲田大学 商 | センター利用入試 不合格 |
早稲田大学 政経 | センター利用入試 不合格 |
慶應義塾大学 理工 | 一般入試 合格 |
慶應義塾大学 経済 | 一般入試(数学) 合格 |
東京工業大学 5類 | 一般入試 合格 |
進学したのは、東京工業大学です。
センター試験結果
センター試験の結果は以下の通り。
英語 筆記 | 184/200点 |
---|---|
英語 リス | 42/50点 |
数学 ⅠA | 96/100点 |
数学 ⅡB | 99/100点 |
国語 | 151/200点 |
物理 | 95/100点 |
化学 | 96/100点 |
現代社会 | 82/100点 |
合計点 | 845/950点(88.9%) |
理系科目は1問ミスばかりでしたね。
国立2次試験
開示された結果と共に公開です。
数学 | 250/300点 |
---|---|
英語 | 101/150点 |
物理 | 136/150点 |
化学 | 115/150点 |
合計点 | 602/750点 |
ちなみに僕が受験した年のデータがこちら。
最低点+150点を達成です。
これらの結果を、現役で達成しているので、僕の発信にある程度の信頼性はあるのかなと。
安心して、参考にしてほしいですね。
ツイッターのフォローもよろしくお願いします。
その他のプロフィールは下記にまとめています。
鼎(かなえ)のプロフィールこんにちは。現役東工大生の鼎です。
てくてくすたでぃーの運営者ですね。
初めましての人は、初めましてです。
ぶ...
気になる方は、読んでみてくださいね。
勉強法の完全講義
僕の知識と経験の集大成として、唯一の有料教材を作成しました。
「才能なしで逆転合格するための、大学受験勉強法の完全講義」ですね。
才能やセンスに依存しない、逆転合格への最短ルートになっています。
かなえ
一部を無料公開中
おすすめサービス
スタディサプリは、テレビCMでも有名な格安映像授業サービスです。月額980円で、業界屈指の神授業が受け放題。独学で受験に挑む中・高生の、力強い味方になってくれます。期間限定で、2週間の無料体験キャンペーン中。
スタディサプリ進路では、各大学の資料請求・願書取り寄せが可能。「志望校について、まだよく知らない…」そんな方は、目標を具体的にするチャンスです。高校生全員に図書カードを配付中。僕も利用したサービスですね。